シェア事業のリーンキャンバス 公開日:2022-05-09 ノウハウ・資料集 久米島で、買わずにシェアで暮らせる人を増やすための、 モノの貸し借りができるプラットフォームを作ろうと思っています。 事業について「リーンキャンバス」というまとめ方があるよ、と教えてもらったので、まとめてみました。 これからこのリーンキャンバスを、色々検証しながらブラッシュアップしていきたいと思っております。 リーンキャンバスを見る 関連記事 地域おこし協力隊からはじめる身の丈起業のすすめ【資料】沖縄しまむすびワーケーション資料(久米島)「はじめのデジマ」紹介資料【コラム】地域の仕事を、地域の人に。「久米島複業ギルド」とは身の丈起業ウェビナー動画「死なない起業!?「身の丈起業」からはじめよう」【島で起業したい人向け】デジタルリテラシー研修資料をアップしました(島ビジネスの実践塾 登壇資料)。 投稿ナビゲーション 【全ての1円ライターへ捧ぐ】時間換算1,400円を超えるライティング講座の内容を公開します「はじめのデジマ」紹介資料