奥武島キャンプ場スタッフを募集しています。 公開日:2023-03-15 お知らせ このたび奥武島キャンプ場では、より魅力的なキャンプ場作りをご一緒いただける方を募集しています。 具体的には、以下の3職種を募集しています。ご興味ある方は、ぜひお問い合わせください。 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧 […] 続きを読む
2022年のまとめと、2023年の抱負 公開日:2023-01-01 お知らせ こんにちは、合同会社PLUCKの石坂です。 2023年、あけましておめでとうございます。 2022年は子育てに追われながら、二拠点居住を終わらせ家族で久米島へ再移住したり、自治体DX・サービスデザイン思考関係のお仕事を頂 […] 続きを読む
新サービスを追加しました。 公開日:2022-12-18 お知らせ 合同会社PLUCK代表の石坂です。 このたび新サービスを追加しましたのでお知らせします。 サービスデザイン思考研修 座学やワークショップ、現場での実践を通じ、サービスデザイン思考を習得する研修です。自治体職員様向けに提供 […] 続きを読む
沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)様の正会員になりました 公開日:2022-11-13 お知らせ 沖縄中小企業のデジタル化支援、自治体DX推進とサービスデザイン思考の浸透に貢献できればと思っております。 会員の皆様ならびにISCOの皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします。 MEMBER 沖縄ITイノベーション戦略セ […] 続きを読む
奥武島キャンプ場の指定管理をさせていただきます。 公開日:2022-05-10 お知らせ このたび、当施設はより多くの観光客・島民の皆様に楽しんでいただけるキャンプ場を目指し、合同会社PLUCKが指定管理を行うこととなりました。 1年間の期間限定ではありますが、バーベキューやキャンプ、アウトドアを軸にした豊か […] 続きを読む
【メディア掲載】離島経済新聞「沖縄の島々と人がつながる共創型ワーケーションとは?リトケイ編集長が3人のキーマンに聞きました」 公開日:2022-03-24 お知らせ 沖縄3地域をフィールドに展開されたワーケーション事業「沖縄しまむすびワーケーション」。弊社も久米島での受け入れに協力させていただきました。リトケイさんのインタビュー記事を掲載いただきましたので、ぜひご覧ください! 沖縄の […] 続きを読む
【メンバー募集】所有のいらない島をつくる。久米島シェアランドプロジェクトメンバー募集! 公開日:2022-03-22 お知らせ 今回は立ち上げましたfacebookグループ「久米島シェアランドプロジェクト(仮)」の告知をさせていただきます。 久米島シェアランドプロジェクト(仮)とは 久米島をシェアの島にする!お金をかけずに精神的にも物質的にも豊か […] 続きを読む
【オンラインイベント】沖縄・久米島発!!企業との共創による循環型コミュニティの作り方と関わり方 公開日:2022-02-06 お知らせ みなさまこんにちは、合同会社PLUCKの石坂です。 今回は私のコーディネートします、2日間のオンラインプログラム 「沖縄・久米島発!!企業との共創による循環型コミュニティの作り方と関わり方」の紹介をさせていただきます。 […] 続きを読む
【沖縄初】日本ワーケーション協会公認ワーケーションコンシェルジュを拝命しました。 公開日:2022-01-18 お知らせ このたび合同会社PLUCK代表社員の石坂達は、日本ワーケーション協会公認ワーケーションコンシェルジュを拝命しました。 沖縄エリアでは初です。 今後は久米島をまるごとワーケーション拠点と捉え、 始めて来た人に […] 続きを読む
2022年、あけましておめでとうございます。 公開日:2022-01-03 お知らせ 仕事初めました。 2021年はプライベート面での変化が大きく、結婚、出産と続き今は神奈川・三浦と沖縄・久米島の二拠点生活をしています。 こうして家族で幸せに暮らせているのも、皆様のお陰です。ありがとうございます。 &nb […] 続きを読む